コソボ (Republic of Kosovo)
![]() |
![]() |
ユーゴスラビア解体の過程でコソボ紛争を経て独立したが、コソボを自国領土の一部とみなすセルビアおよびその友好国からは独立を承認されていない.
面積は1万887平方キロメートル(日本の岐阜県に相当). 国民の9割以上はアルバニア人で、他にセルビア人などが暮らす. 人口は約180万人で、その3分の1は首都プリシュティナに集まっていると推定されている.
かつてはユーゴスラビアのセルビアに属する自治州の一つで、2008年2月17日にコソボ議会が独立を宣言した. 2016年7月現在、国連加盟国の内、113か国がコソボの独立を承認した. 独立を承認していない国は、セルビア領土の一部(コソボ・メトヒヤ自治州)とみなしている.
鉱物資源が豊かであり、大麦、小麦、タバコ、トウモロコシなどもとれる.